今日の水草水槽1と2 断捨離…。
仕事が忙しくて、手が回らず。
コケまみれ。
新規購入のお魚もすべて死んでしまいました。
というわけで、2つとも撤去しました!
残っていたお魚は、ハタゴと一緒にペットショップへ…。
申し訳ありません…。無責任な飼い主で…。
もう草ははやさない…。
これにて、私の水草水槽および、熱帯魚飼育は終わりにしたいと思います。
最悪な終わり方で、本当にお詫び致します。
コケまみれ。
新規購入のお魚もすべて死んでしまいました。
というわけで、2つとも撤去しました!
残っていたお魚は、ハタゴと一緒にペットショップへ…。
申し訳ありません…。無責任な飼い主で…。
もう草ははやさない…。
これにて、私の水草水槽および、熱帯魚飼育は終わりにしたいと思います。
最悪な終わり方で、本当にお詫び致します。
スポンサーサイト
今日の水草水槽1と2
今日の水草水槽1 新生体投入!
今日の水草水槽2 コリドラス水槽にします!
今日の水草水槽1と2 企画倒れ…。
コケにのまれ腐海と化した水草水槽。
面倒くさいので、水換えなし、アンチグリーンのみでのコケの駆除を試みていたのですが…、
今日、時間があったので水換えをしてしまいました!
申し訳ありません…。
ではまず水草水槽1から。

アオミドロがとぐろを巻いていたこの水槽。

がっつりトリミングして、水を20L換えました。まだアオミドロが残っていたので、
モス付き流木をバケツに避難させて、アンチグリーンの使用を開始しました。
今日は初日で3ml添加。はたしてアオミドロには効果があるのか?
期待です。
念のため、照明の点灯時間を4時間短縮しました。
続いて水草水槽2。

こちらは枯れて腐ったアヌビアス達を取り出しました。
ナナとバルテリーは枯れたのに、なぜかプチだけがすべて生き残りました。不思議。

風山石を手持ちの分ぜんぶ使って、なんとなくレイアウト水槽っぽく頑張ってみました。
藍藻は水換え30Lとともにできるだけ取り除き、照明の点灯時間も4時間短縮しました。
そして、アンチグリーンを12ml添加。これで藍藻が出なくなると良いのですが…。
水換えなしでコケを撃退するという当初の企画は、失敗に終わりました。
大変申し訳ありませんでした~。
面倒くさいので、水換えなし、アンチグリーンのみでのコケの駆除を試みていたのですが…、
今日、時間があったので水換えをしてしまいました!
申し訳ありません…。
ではまず水草水槽1から。

アオミドロがとぐろを巻いていたこの水槽。

がっつりトリミングして、水を20L換えました。まだアオミドロが残っていたので、
モス付き流木をバケツに避難させて、アンチグリーンの使用を開始しました。
今日は初日で3ml添加。はたしてアオミドロには効果があるのか?
期待です。
念のため、照明の点灯時間を4時間短縮しました。
続いて水草水槽2。

こちらは枯れて腐ったアヌビアス達を取り出しました。
ナナとバルテリーは枯れたのに、なぜかプチだけがすべて生き残りました。不思議。

風山石を手持ちの分ぜんぶ使って、なんとなくレイアウト水槽っぽく頑張ってみました。
藍藻は水換え30Lとともにできるだけ取り除き、照明の点灯時間も4時間短縮しました。
そして、アンチグリーンを12ml添加。これで藍藻が出なくなると良いのですが…。
水換えなしでコケを撃退するという当初の企画は、失敗に終わりました。
大変申し訳ありませんでした~。